Google Workspace(旧 G Suite)の徹底活用サポートサイト
学習を始める方はログインしてください
Google カレンダー
Google カレンダーは、自分の予定をスマートに一元管理できるのはもちろん、その予定を関係者と「共有」「可視化」し合うことで組織内の予定調整や業務連携が可視化できることが最大のメリットです。メンバー間で予定を共有することで、従来のミーティング設定・調整にかかる時間を飛躍的に短縮し、業務やプロジェクトをよりスムーズに進めることができるようになります。
目次
Google カレンダーは、使い勝手に合わせて画面表示をカスタマイズすることができます。表示期間(日・週・月)・週末の表示/非表示・時刻表示などの基本的な設定方法を紹介します。
Google カレンダーで自分の予定を作成する方法を説明します。予定の新規作成・会議室の予約方法・予定の場所を登録する方法など、予定作成の基本操作を紹介します。
作成した予定を削除する方法を紹介します。他のメンバーを招待した予定も、相手に通知した上で削除できます(通知・非通知は選択可能)。
Google カレンダーでは、自身のカレンダーだけではなく、他のメンバーのカレンダーを登録して予定を確認することができます。他メンバーの予定を表示する方法を紹介します。
作成した予定にメンバーを招待して、同時に会議室も予約する方法を紹介します。全員が出席可能な時間を自動提案してくれたり、事前に共有したい会議資料を予定に添付できたりと、会議予定の調整を円滑にする機能も紹介します。
不在の日時をあらかじめ登録しておく方法を紹介します。不在時間帯への予定招待は自動的に辞退できるため、予定調整が円滑に行えます。
Google カレンダーで、自分のカレンダー(マイカレンダー)を他のメンバーに共有する設定方法を紹介します。
特定のメンバーに自分のカレンダーの変更権限を付与する方法を紹介します。秘書の方などが、本人の代わりに予定を新規作成・変更できるようになります。
個人のカレンダーとは別に、部署やプロジェクトのメンバーで利用する共通のカレンダーを作成できます。新規カレンダーの作成方法と、作成したカレンダーに複数のメンバーを登録・共有する方法を紹介します。
Google カレンダーで作成した予定を複製する方法を紹介します。参加ゲストの設定などもそのまま複製できるので、効率的です。
Google カレンダーで作成した予定について、開始のリマインド通知を設定する方法を紹介します。メールまたはポップアップでリマインドすることで、うっかり忘れを防止できます。
Google カレンダーで作成した自分の予定について、他メンバーには詳細を非公開にする方法を紹介します。予定が入っていること自体を見せないよう設定することもできます。
Google カレンダーで、自分のカレンダーに会議室や備品などのリストを表示する方法を紹介します。よく使うリソースの利用状況を一目で確認するのに役立ちます。
Google カレンダーに作成した予定の色を変更する方法を紹介します。
Google カレンダーで、セカンダリタイムゾーンを設定する方法を紹介します。時差のある海外滞在メンバーと予定を調整する際などに便利です。
Google カレンダーで予定を登録する際に「会議の迅速化」設定をする方法を紹介します。この設定により、会議時間の設定が自動的に5分短縮されます。参加者に時間短縮を促す効果が期待でき、より生産性を高めたいと考える人におすすめです。